忍者ブログ







TOP】【ABOUT】【LINK】【本館】【管理者用
ここは、「Luftleitbahnen」の別館です。
Fan Fiction Novel-二次創作小説-を置いてあります。
取扱い作品は上記ABOUT、または左下MENUをご覧ください。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここはペルソナ3の二次創作文、荒垣台詞置き場の暫定TOPです。

現在のお取扱い
・荒垣台詞集
月コミュは完了,その他荒垣イベント台詞
・荒ハムSS
うちのハム子は常磐透流(トキワ トオル)です。 ※名前変換未対応
また、特に続きや繋がりが明記して無い場合、全てパラレルと思ってください。
*表記のある物は大人向けな内容です。閲覧にはパスワードが必要となります。
詳しくはこちらを参照してください→本館特記

内容をご覧になりたい方は、左のメニューから【ペルソナ3】をクリックしてください。
携帯の方は、畳んである簡易メニューをお使いください。
更新内容の確認は、本館にてお願いいたします。

webclap
元々はTwitter上で話にあがったネタです。
最初pixivにあげてみたんですけど、思いのほか文字数あったのでこっちでもいいかなと。
ちなみに、pixivに追加して余談いれました。

シリアスにあげるか悩んだんですが、ギャグでもなかったのでこちらに。
シリアスの小話が考えたら拍手以来初でしたね。

てか、更新自体が・・・(;・∀・)スミマセン
私は一応生きてます。はい。
拍手御礼-第10段-を格納。
今年の新年ネタでございました。

あれから6ヶ月、今年はすでに今までにないくらいいろんなことがありましたね。
それでも、まだ半年あります。
きっと、残りの半年はいい年になることでしょう。

勿論荒ハムにとってもね≧∇≦b

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。
進藤様への捧げモノ第二弾のその後。
聖夜の続きの位置づけです。内容はシリアスなお正月話。
え?今3月末?HAHAHAHAHAHAボブ、気にしちゃだめだぜ!! ←誰だよ
これを書いたのは年末ですが・・・
今思うと、今こそ自分に問いかけたい内容かもしれません。
※Web掲載に際し、少し文脈を変えてあります。

一応、捧げもの連作はここまでとなっております。
MENU-アニメ-
◆ アニメ ◆

webclap
ブログ内検索
Powered by 忍.jp Design by miya
Copyright (c) 2006 Luftleitbahnen-Fan Fiction Novel- Some Rights Reserved.
忍者ブログ[PR]

PR